2015年11月21日土曜日

千種中学生らちくさ図書館へ寄贈!

 先月行われた「」ちくさふれあいフェスタ2015」において、ちくさっこを育てる会・千種まちづくり推進委員会とともに、千種中学校生徒会の皆さんが「子供の遊びコーナー」(スマートボール・ラッキーボールなど)を担当してくれました。
 その際の収益金の一部を昨日、ちくさ図書館に蔵書の寄贈をさせていただきました。
 
 ちくさ図書館は今年9月に、ちくさ杉の子こども園に併設して建てられ開館しました。
 
 寄贈には、前述の3団体を代表して千種中学校の生徒会長が千種市民局長に目録を手渡しました。
 
 千種にできた図書館に愛着を、そして地域・社会貢献をという思いが、今回の寄贈につながったと思います。
 
 今後もみんなで地域を盛り上げていくことができればと感じました。 
 
 (画像の最後に、2015.11.21付 神戸新聞西播版に記事を張り付けています。)
 









 

2015年11月16日月曜日

兵庫教育大学 『嬉望祭』

 今年も参加してきました、兵庫教育大学の学園祭「嬉望祭」に!

 今年も千種まちづくり推進委員会の方々・地元有志の方々・千種高校1年生有志の皆さん、ちくさっ子を育てる会のメンバーでの参加となりました。



 兵庫教育大学は兵庫県加東市にあり、千種町にとっては学校園の統廃合や中高連携などの際にはアドバイザーとして、また、昨年より吹奏楽部の皆さんによる「ふれあいコンサート」の開催など、さまざまな分野で交流をしていただいております。

 今年も昨年に引き続き、宍粟市と千種町をPRするために学園祭に出店してきました。

 出展内容は、
 ●すべて千種産の地鶏つみれ・野菜・味噌・水を使った『地鶏つみれ汁』
 ●千種産のこだわりご飯
 ●千種産の自家製お漬け物
 ●千種産の自家製干し柿
 ●昨年も完売のフルーツとジャムのパフェ
 ●スマートボール
でした。




 前日からの雨で心配していましたが、準備と出店のころには雨も落ちることなく、販売開始となりました。


 昨年は畳を持参し、田舎のおじいちゃん・おばあちゃんの家を再現して、そこで食べていただきましたが、今年は雨の予報から、縁台を持ち込んでのブースとなりました。



 『田舎定食』と銘打って、地鶏つみれの定食を食べていただきましたが、「おいしい!おいしい!」と大変喜んでいただき、おかわりされる方もたくさん!

 学生さんの中には昨年も食べてくれた方もおられ、「今年も待ってましたよ!」と嬉しい言葉も。
 
 パフェも昨年同様に大好評で、とくに甘いものに目のない女子大学生の皆さんには大好評でした。
 


 「ちくさふれあいフェスタ」でも大人気だったスマートボールも、子供たちを中心に
たくさん遊んでいただきました。

 どのコーナーも大変人気で、小さな子供さんから学生さん・また地域住民の方々に楽しんでいただき、また宍粟市・千種町の魅力も発信できたことと思います。


 また当日は、11/4の「ふれあいコンサート」際の写真パネルを吹奏楽部の皆さんに贈呈させていただきました。
 昨年のパネルも部室に飾っていただいているということで、たいへん喜んでいただきました。

物販だけではなく、学生の皆さんや保護者の皆さん、地域の方々や兵庫教育大学を志望する高校3年生の皆さん、そして加治佐学長をはじめとする教授の方々ともお話をする機会があり、たいへん有意義で貴重な時間を過ごすことができました。

 今後も兵庫教育大学の皆さんとは、さまざまな形で交流やよい関係を築いていきたいと思っております。
 みなさまご協力、ありがとうございました。

2015年11月4日水曜日

第7回 園小中高合同ふれあい文化祭

 11月1日(日)は、千種町のなかでも賑やかな一日でした。

 恒例の、『第7回 園小中高合同ふれあい文化祭』が千種小学校体育館にて開催されました。

 
 よく記事にしているのですが、千種町には今年開園したこども園・小学校・中学校・高校がそれぞれ一つづつあり、各学園一クラスという大変小規模なものです。
 
 また連携教育も積極的に行われ、その一環として合同文化祭が開催されています。
 早いもので今年で7回目となりました。
 
 体育館では、ちくさっ子たちの歌や劇、英語スピーチなど盛りだくさんでした!
 
 昨年より、千種まちづくり推進委員会て・千種連合PTA・ちくさっ子を育てる会にて、『豚汁』をつくりふるまっています。
 

 当日の朝より、小学校の調理室をお借りし、男女・年齢関係なく、ちくさっ子のため、地域の方のために調理しました。


 大鍋に600食を目安に、地元の野菜たっぷりの豚汁を作りました。


 昼食時、こども園・小学校・中学校の子供たちは教室で、高校生は午後からは学校に帰るということで、調理室前で保護者や地域の方と一緒に食べてくれました。

 
 当日はすこし寒かったこともあり、またお昼でお腹もすいていたのか、一人で4,5杯おかわりしてくれる子もたくさんあり、具材もたっぷりあったことから、終わってみれば約700食完食してくれました。
 
 昨年同様大変好評で、嬉しそうな顔で食べてくれる子供たちの顔にこちらまで元気をもらった気がしました。
 
 文化祭も大成功したということで、元気で楽しい一日となりました。